ブラシロール

ブラシロールの仕様比較

巻き方の比較

巻き方特徴ブラシマーク
ピッチ巻
(関接巻)
*毛材の密度が低い為、ブラシロール本体の洗浄で毛材間のゴミ・汚れ・硬化した油等の除去が容易
*研掃力は、密接巻と比較して低い
*巻条数によってはブラシマークが発生しやすい傾向
1条巻*ピッチ巻の中で最も安価
*毛材の密度が低い為、洗浄機の負荷が低く成る傾向
*巻き付け角度が垂直に近い為、ブラシマークが発生し易い傾向
2条巻*ロール1回転当たりブラシの移動量が、1条巻よりも多い
*洗浄油の排出効果が、1条巻よりも有る
*巻き付け角度が斜めに成っている為、1条巻よりもブラシマークが発生し難い
特殊3条巻*ロール1回転当たりのブラシの移動量が、最も多い
*洗浄油の排出効果が最も有る
*巻き付け角度が更に斜めに成っている為、2条巻よりもブラシマークが発生し難い
密接巻*毛材の密度が最も高い為、研掃力がピッチ巻よりも高く、毛材が鋼板に均一に当たり易い
*ブラシロール本体の洗浄で毛材間のゴミ・汚れ・硬化した油等の除去がされ難い
*最もブラシマークが発生し難い
ブラシロールの巻き方1条巻
1条巻

ブラシロールの巻き方2条巻
2条巻
ブラシロールの巻き方3条巻
3条巻

 

ブラシ毛材形状の比較

メリットデメリット
ストレート*毛腰が、波付きより強い
*研掃力が、波付きより高い
*ブラシ毛材の密度にバラツキが発生し易い
波付き(W)*ブラシ毛材の密度が均一*毛腰が、ストレートより弱い
*研掃力が、ストレートより低い
ブラシロールのブラシ毛材形状ストレート
ストレート
ブラシロールのブラシ毛材形状波付き(W)
波付き(W)

 

ブラシ毛材線径の比較

mmメリットデメリット
Φ0.3*鋼板に柔らかく且つ均一に当たる*研掃力は、Φ0.5mmより低い
Φ0.5*強い毛腰である為、研掃力が高い
*固着している異物や高粘度の防錆油の除去に効果が有る
*当たりムラが発生し易い傾向
Φ0.3/0.5 混毛*あらゆる形状の異物の除去に効果が有る*上述両方のデメリットが発生し
易い傾向

 

ブラシ毛材素材の比較

メリットデメリット
66ナイロン*高い柔軟性
*払いや洗浄用途に効果が有る
*耐摩耗性がPPよりも高い
*毛腰がPPよりも弱い為、研掃力はPPよりも低い
ポリプロピレン (PP)*毛腰がPPよりも強く、研掃力はPPよりも高い
*固着している異物を掻き取るのに効果が有る
*コストが66ナイロンより安価
*毛先が裂け易い傾向
*異物の混入の原因に成り易い傾向
*耐摩耗性は 66ナイロンよりも低い
モノエイト*ブラシロールの帯電防止の為の黒色の導電性繊維。通常66ナイロン95%:モノエイト5%の割合で混ぜて使用する。*ロール表面の外観が濃灰色状又は黒い斑点状に成る